パートナー
村上 嘉奈子 Kanako MURAKAMI
- TEL : 03-3265-3851
- FAX : 03-3265-3860
主要取扱分野
【企業法務】
一般企業法務、顧問業務、労務管理、各種契約関連法務、訴訟
【コンプライアンス】
コンプライアンス、危機管理、内部通報システム構築・運営対応、情報管理体制(個人情報・営業秘密)構築・運営サポート、コンプライアンスに関する企業内研修等の対応
【知的財産権・エンターテインメント】
著作権、商標権、特許権、営業秘密・ノウハウ保護、パブリシティ権、マスメディア対応その他エンターテインメント関連法務
【名誉毀損・プライバシー侵害】
名誉毀損事件、プライバシー侵害事件に関する各種相談及び仮処分・訴訟対応等
【消費者法】
特定商取引法・景品等表示法・消費者契約法その他消費者関連法務
【その他】
民商事全般に関する各種相談・訴訟対応等
経歴
- 1999年
- 司法試験合格
- 2000年
- 京都大学法学部卒業
- 2000年
- 司法修習生(第54期)
- 2001年
- 弁護士登録(第二東京弁護士会)
- 2011年
- 認定コンプライアンス・オフィサー資格取得
- 2012年-2014年
- 東京都生活衛生審議会委員
- 2018年-2020年
- 東京都生活衛生審議会委員
- 2020年6月-
- 新生信託銀行株式会社 社外監査役
- 2022年5月-
- エルピクセル株式会社 社外監査役
- 2022年6月-
- 株式会社アイネス 社外取締役
弁護士会活動等
- 第二東京弁護士会 常議員(2022年度)
著作・論文等
- 「問題となることが多い、名誉毀損のパターン」
共著(弁護士ドットコム株式会社「BUSINESS LAWYERS」2018年10月10日) - 「加害者とならないために知っておきたい、名誉毀損の法的責任と成立要件」
共著(弁護士ドットコム株式会社「BUSINESS LAWYERS」2018年10月10日) - 「危機管理講座 “法務編” 第9話;『危機管理としての個人情報管理』 」
(電気機能材料工業会「電材ジャーナル 第638号」2018年7月) - 「SNSでの炎上を防止するために、従業員に対して行うべきこと」
共著(弁護士ドットコム株式会社「BUSINESS LAWYERS」2018年03月29日) - 「SNSでの名誉毀損に対して削除請求や発信者情報開示請求をするための手続」
共著(弁護士ドットコム株式会社「BUSINESS LAWYERS」2018年03月29日) - 「新・名誉毀損~人格権と企業価値を守るために~」
のぞみ総合法律事務所編(商事法務 2006年)